教えて!健康医療は、健康や医療の情報を取り扱うQ&Aサイトです。

感染性心内膜炎

投稿日時:2013-08-16 23:21

質問受付中
回答者数:1件





感染性心内膜炎のため僧帽弁が逆流していると言われました。
抗生物質で発熱は治まりましたが、逆流が残っているそうです。
これからどうすれば良いのでしょうか。
回答する
 回答 (1件)
No.1
投稿日時:2013-10-06 01:06
感染性心内膜炎のあと逆流が残っている場合は、感染つまりばい菌のために弁が破壊されたためです。

この逆流が強ければ手術が必要です。弁膜症のエキスパートがいる病院でしたら人工弁を使わずに弁形成で直してくれるでしょう。それによって普通の生活が取り戻せます。

逆流が強くなくても、専門家による定期健診が安心です。というのはまた感染性心内膜炎が起こる可能性が高いからです。

こうした情報はネットでも得られます(http://www.masashikomeda.com/web/2009/03/post-4632.html)。
一日もはやく、専門家の診察を受けて、安全な生活を確保されると良いでしょう。
Copyright (C) 2013 - 2024 教えて!健康医療. All Rights Reserved.